|
次のページは、pag1ユーザーが日記のページをみるためのユーザーIDとパスワードでアクセスしてください。 なお、IBMのViaVoice98が常駐していると、Win98+IE4.0の組み合わせでハングします。IBMのViaVoice98をはずすと、以下の症状は出ませんでした。
Netscapeだと大丈夫なのですが、僕のWindows98の環境では、IE4.0でアクセスしようとするとパスワードを入れた後にハングすることがあります。mprexe.exeというプログラムがハングしています。[Ctrl]+[alt]+[del]で終了させています。前からおかしいのですが、MS-DOSプロンプトを実行すると出てくるのに10秒以上かかってしまいます。たぶん、mprexe.exeも、DOSのプログラムで、それを呼び出すのに時間がかかるのだと思います。 04/01/31更新 |
(C)MATSUOKA , Hajime |