泣きながらボタンを押しているところです。電話のボタンを押すので、押すなら、おもちゃのボタンを押してくれと言って、歩行器についていたおもちゃのボタンを押させたのですが、ボタンを押して電子音のオルゴールがかかると、体を揺らしながらなきそうになって、ついに泣いてしまいました。でも、曲がとまるとまたボタンを押すのですが。妻が言うには、病院の集中治療室にいたときに、オルゴールがずっとかかっていたので、その記憶がよみがえって悲しいのかもと。でも、転がすと曲が鳴るボールも最近は、泣かずに遊んでいます。
午後も、抱っこしていないと、泣いてとても機嫌の悪い日です。CDをかけると泣き止むというのが、最近のパタンなのですが、ヴィヴァルディの春のバイオリンのところにくると泣いてしまいます。音楽で泣くのが良く分かりません。