2000年目次

最近
2000/6/25の週
 |
2000/6/24(土) 16:17
|
|
ぱちぱち。いないいない。消えているテレビに映っている自分を見ながら、うれしそうにしています。 |
 |
2000/6/24(土) 3:46
|
|
いないいない。 |
 |
2000/6/23(金) 17:43
|
|
ZDTVを見ています。なぜかあの番組は邪魔せずに見ます。 |
 |
2000/6/23(金) 2:04
|
|
また、歩行器に付属の電子音のオルゴールを自分で鳴らして泣いています。一時、泣かなくなっていたのに、また泣くようになりました。 |
 |
2000/6/22(木) 1:25
|
|
椅子の上でいないいない。 |
 |
2000/6/21(水) 0:18
|
|
妻が、少し前に買ってきたこの服は80cm用で現在約80cmなので、ちょうどの大きさで足が長く見えます。反省して次には110cmのを買っていました。着せていませんが。 |
 |
2000/6/20(火) 21:56
|
|
リビングのWin2000パソコンで、幼児向けビデオを見ています。ますます、CD-ROMを勝手に無理矢理入れる様になりました。イジェクトボタンでは、出てこなくなったり、傷だらけになったり、割れたり。 |
 |
2000/6/20(火) 1:03
|
|
メロンを切った包丁を台所のまな板の上に載せていたら、背伸びして両方持ってきていました。怖かった。大きいのは僕が使って、小さい方は妻が、新奈の分を細切れにするために使ったのでした。その後、包丁に限らず、台所の流しの横の上に置いている電気釜の内釜とかも上の縁を持って降ろして、米を外に出して遊んでいたりしました。いつの間にか背が高くなっていました。 |
 |
2000/6/19(月) 23:52
|
|
いないいない。 |
 |
2000/6/19(月) 1:18
|
|
いつも見ているキティーのビデオを、VideoCDにして、パソコンで見ています。ただし、CD-ROMをすぐに開ける癖があるので、届かないところに移動しました。Pentium120のノートパソコンでは、拡大すると、MPEG-1でも駒落ちします。 |
 |
2000/6/19(月) 0:29
|
|
ビデオを見ています。ビデオにあわせて、拍手。 |
|
2000/6/18(日) 0:27
|
後ろのパソコンの蓋が開いているのは、TVカードを買ってきたせいです。 弾み車のゾウのおもちゃを動かしても逃げなくなりました。 |
2000/6/11の週
|