SycomのK6-2 400のマシンのベンチマーク 99/10/30
ハードディスクドライブの名前ではなく、「ディスクドライブ」としかならないのが何か間違いの原因という気がしているのですが。今のところ分かりません。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.00 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name 20GBのHDDを追加
Processor AMD K6-2 399.77MHz[AuthenticAMD family 5 model 8 step C]
Cache L1_Data:[32K] L1_Instruction:[32K]
Name String AMD-K6(tm) 3D processor
VideoCard S3 ViRGE-DX/GX PCI (375/385)3D Blaster Banshee PCI/AGP
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 130,032 KByte
OS Windows 98 4.10 (Build: 1998)
Date 1999/10/30 23:18
HDC = ALi Bus Master PCI to IDE Controller
HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
A = ディスク ドライブ
C = ディスク ドライブ
D = ATAPI CD-ROM DRIVE-36X Rev T6AP
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
9706 23385 12265 12742 4657 9910 9
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
6779 6545 2794 27 10550 12799 9845 C:\20MB