日本縦断コースを設定する
例によって「日本縦断 旅 姫路市」という風な検索でヒットする件数を、30万人以上の市と県庁所在地について調べました人口の割に頻繁に登場する順に上位13位までを並べました.こちらから、最短コースの順路を決定すると、 旭川-札幌-新潟-姫路-高知-大分-沖縄 という様な順路になります.
こちらの表は比率でなくhit数そのものの順位ですこれから.帰路を決定すると 大分-北九州-姫路-大阪-和歌山-津-岐阜-名古屋-横浜-仙台-札幌-旭川 という様な順路になります. 関係ないのですが、TVを見ていたら、最長片道切符の旅というのをやっていました。本州と四国は1本しかつながっていないということなのかも知れません。解を見ると姫路も通ることがわかりますが、いつ通るのかはわかりませんでした。JRがフェリーを経営したりすれば、四国と九州がつながって別の解になったりするのでしょうか? 四国と本州がの経路が複数無いとだめみたいですね。 2004/5/10追記 外部リンク
関連ページ
作成 2003/12/14 - 更新 2004/05/16 |
関連ディレクトリ 関連サイト
|