 | パレット
|
パレットという言葉を僕が使う場合、それは、カラーマップディスプレーのカラーマップ、あるいは、カラールックアップテーブル部分を意味します。
現在のコンピュータの画像表示装置は、フルカラーディスプレーと、より少ないメモリーで済むカラーマップディスプレーが主に使われています。
フルカラーというのは、1600万色表示で、カラーマップディスプレーでは、1600万色256色表示という様な仕様が主です。
pag1シリーズ
 | ヒストグラム
|
度数分布図です。僕が使う場合には、RGBの三原色が張る三次元空間内でのピクセルの色の度数分布です。
 | アルゴリズム
|
計算の手順です。良いアルゴリズムであれば、データの数nが増えても、あまり計算時間が増えません。が、そうでなければ、小さいnの値で、実現、不可能なくらいの時間がかかってしまいます。
|